Shady CHARACTER

シェイディーキャラクター

70年代マンハッタンで Linda.Rae Tepper (リンダ・R・テッパー) と Steve.M.Abrams (スティーブ・M・エイブラムス) が アンティークショップ "The Ruby Slippers" をスタート。
デッドストックで取扱っていた"TartOptical社"の代表モデルの "ARNEL" や "F.D.R" に 魅了された彼らは実際に "TartOptical社" に製造を依頼する事になる。
その熱意が伝わり "TartOptical社" での製造によって "Shady Character" は誕生した。
その為、"Shady Character" のフレームには "TartOptical社" の フレームからインスパイヤーされているモデルが数多く存在する。

2021年新たな体制で再リリースされ、ブランドディレクションには 「国内外のアイウェアデザインを数多く手がける Tommy OʼGara (タミーオガラ)」、 「クリエイティブディレクションにはアメリカ人アーティストMichael Carney (マイケル・カーニー) 」が70s~80s年代に流行した "Shady Character" を 彼らのアイディアによりアレンジし復刻。

今後オリジナルデザインラインとしては アメリカンテイストなデザインやグラフィックからインスパイヤーされた ニューコレクションもリリースされる。

Shady CHARACTER最新の入荷情報はこちら

ー Shady CHARACTER / ARNIE ー

Shady CHARACTERを代表するモデル。TART OPTICAL社のARNEL(アーネル)をベースに復刻。

ー Shady CHARACTER / COSMO ー

2021SSリリース。ボリュームのあるラウンドボストンセルフレーム。

Blog

new

COLERIDGE OV1186 ラウンドメタル / OLIVER PEOPLES

オーセンティックでスマートなメタルボストン馬蹄のようなブリッジと、ロサンゼルスの夕陽を想起させるテンプルの彫金が上質さを感じさせる。トレンドに左右されない名作ラウンドメタル。OLIVER PEOPLES / COLERIDGE|¥40,000+税

more→
new

Lunetta BADA / No.23 レクタングル・スクエアサングラス

レンズが横長なレクタングル(長方形)・スクエアシェイプをベースに、太いテンプルを合わせてシャープさが際立つモデル。このレンズ縦幅を浅く抑え、角張ったエッジの利いたスタイルは80'sのムードを存分に感じさせてくれます。是非お見逃しなく。

more→
new

JULIUS TART OPTICAL / AR 4月も充実

1950年代初頭に創業したジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランド”JULIUS TART OPTICAL / ARが最大級の36種類(カラー・サイズ含め)充実しました。日々減少しますので是非お早めに。

more→
new

A.D.S.R. / RHODES キャットアイサングラス

天地が低めのキャットアイフレームがベースで、直線的なフレームデザインに多面カットを 施すことで光の反射量が増え、立体的なシェイプが斬新かつ現代的な仕上がりとなっている。A.D.S.R.渾身のモデル。 RHODES¥20,000+税

more→

Access

〒153-0042
東京都目黒区青葉台1-13-11 ライラックハウス2F
TEL & FAX 03-6416-5573
(中目黒駅から池尻大橋方面へ目黒川沿い徒歩7分)

hours:open 12:00 / close 18:30 (定休日なし)
TEL & FAX :03-6416-5573
mail : info@props.tokyo