アートピースと称されるほど独創性を持つフレンチヴィンテージの世界観を現代の技術で再現した
guepard(ギュパール)
本日は人気パントゥ(ボストン)モデル「gp-07」と同系統モデル「gp-21」を比較してみました
guépard
gp-07 color/ noir (Black) ¥37,000 + tax
オーソドックスないわゆる”ボストン”シェイプですが、全体に厚みを持たせることでフレームフランスらしさを表現
フチは太めながら、立体的で滑らかな丸みを持たせることで、太いフレーム特有の威圧感を和らげています
guépard
gp-21 color/ noir (Black) ¥37,000 + tax
1950年代パント(ボストンシェイプ)のリバイバル
一般的なパントとは異なり、リム周りを厚めにとり、レンズは小ぶりなストロベリーシェイプ
シンプルなようで主張が強いスタイル
早速ですがサイズを比較すると
フレームサイズ
【gp-07】
レンズ横幅 : 43mm レンズ縦幅 : 39mm
ブリッジ幅 : 23mm フロント幅 : 132mm
【gp-21】
レンズ横幅 : 42mm レンズ縦幅 : 38mm
ブリッジ幅 : 24mm フロント幅 : 133mm
”gp-07”と”gp-21”との違いは
〇サイズ・着用感の違い
レンズ径としては「gp-07」の方がレンズ横幅・縦幅が1mm大きいですが、着用してみると「gp-21」の方が正面から見たフチが少し太く・両サイドが張り出ているので、「gp-21」の方が着用時にはほんの少し大きい印象です
【gp-07】
【gp-21】
〇フロントの太さ・厚みの違い
「gp-07」の厚みは7mm、「gp-21」の厚みは5mm
ボリューム感のあるフレームをご希望であれば「gp-07」がオススメです
〇テンプルの違い
テンプルの根元の太さは同じくらいですが
「gp-07」は”根元から先端に向けて太く”
「gp-21」の”根元から先端に向けて細く”
なっており、装用時の圧迫感が少なく、調整し易いテンプルは「gp-21」です
〇カシメの違い
「gp-07」のフロントは”3点カシメ(スリードット)”
「gp-21」のフロントは”2点カシメ(ツードット)”
テンプルは共に”2点カシメ(ツードット)”
以上でございます
AR 2025/5/24(土)現在のストックは
(各サイズの各カラー名・商品画像をクリックして頂くと、各モデルの個別ページに飛ぶことが出来ます。是非ご活用ください)
【gp-07】
【color : noir】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
【color : havana】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
【color : ecaille jaune】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
【color : champagne】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
【gp-21】
【color : noir】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
【color : havana】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
【color : ecaille jaune】
【lenses : demo , Lt.Blue , Lt.Brown , Lt.Green 】
いずれのモデルもフレンチヴィンテージを存分に感じさせてくれるパントゥスタイル
今ならどちらも揃っていますので是非お見逃しなく!
以下でもまとめたページでご確認頂けますので以下画像をクリック・タップして是非ご利用ください
guepard その他モデルも入荷しておりますので以下をクリック/タップしてブランドページご覧くださいませ
皆様のご来店・利用心よりお待ちしております!!
ADDRESS
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-13-11 ライラックハウス2F
OPEN
12:00 – 18:30
TEL
0364165573
Mail
info@props.tokyo
instagram
props_nakameguro
facebook
PROPS
LINE
お問い合わせは以下をご利用ください